商品情報にスキップ
1 5

株式会社バタフライピー研究所

琉球蒼茶バタフライピーティーグァバフレーバー

琉球蒼茶バタフライピーティーグァバフレーバー

通常価格 ¥600
通常価格 セール価格 ¥600
セール 売り切れ
税込み。

私たちは沖縄県産バタフライピーを使用した商品を
たくさん開発していくことで、
沖縄の農家さんたちの救いになれるよう、
バタフライピーを世の中に広めていきます。

沖縄の新しい県産品として、沖縄県産バタフライピーを使ったティーバッグブランド「琉球蒼茶」が誕生しました。

従来のバタフライピーティーバッグは、バタフライピーのみがほとんどでしたが、
沖縄県産を強調するため、沖縄の県産品と一緒にフレーバーティーを作りました!

お土産にピッタリな手のひらサイズと価格で、より多くの方にバタフライピーを知ってもらうよう誕生した商品です。

天然な青色をいつでもどこでも楽しめるよう、沖縄県産バタフライピーをティーバッグに加工しました。

琉球蒼茶はこれまでに、パイナップル、グァバ、ジャスミンフレーバーを発売してきました。(マンゴー、ハイビスカスは2023年販売開始予定)

 

琉球蒼茶の美味しい飲み方

琉球蒼茶は、どんな方でも手軽に飲めるよう、様々な楽しみ方があります。

お酒が飲めない方、コロナでおうち時間が増えている自分へのご褒美、様々な時間を健康で楽しく過ごせるための一杯ぜひ。

 

 

 

 

バタフライピーとは?

年間を通して咲くマメ科の植物です。その青い花が蝶の形に似ていることから、「バタフライピー」と呼ばれ、和名を「蝶豆(チョウマメ)」といいます 。

インドでは古くからお守りとして腕にツルを巻く習慣が強く根付いており、伝統医学であるアーユルヴェーダにおいてチョウマメの花は古くから用いられています。

バタフライピーの特徴

 

商品概要

名称 ハーブティー
原材料 バタフライピーティー(沖縄県産)、ハイビスカス/香料
内容量 4g(1g×4個)
賞味期限 商品本体に記載
保存方法

高温多湿を避けてください

販売者 株式会社バタフライピー研究所

栄養成分
(100gあたり)

エネルギー:307kcal、たんぱく質:13.1g、脂質:2.2g
炭水化物:55.2g、食塩相当量:0.03g


詳細を表示する