オススメ!
  • Goodfor health

    からだにいい バタフライピーって?

    抗酸化成分アントシアニンを豊富に含むマメ科の植物「バタフライピー」とは?

    詳しくはこちら 
  • Highquality

    沖縄県産バタフライピーが高品質な理由

    世界で初めて食用バタフライピー大量技術の確立に成功。自然豊かな沖縄を生産拠点に、安心・安全を徹底追及し、日々品質改良を行っています。

    詳しくはこちら 
  • R&D

    バタフライピー研究 No.1 の今と未来

    バタフライピーに関する論文 No.1 を誇る研究員たち。バイオテクノロジーの可能性を追い求め、 常にバイオベンチャーのトップを走っています。

    詳しくはこちら 

バタフライピーに関するQ&A

バタフライピーとは何ですか?

マメ科の植物で、青い花を乾燥させてお茶にしたものが人気です。

どんな味がしますか?

ほんのり豆のような香ばしさが感じられます。ハーブティーに近い風味です。

色が青いのはなぜですか?着色料っぽいから身体に悪そう...

アントシアニンという天然色素が含まれており、お湯に抽出すると鮮やかな青色になります!食品用の合成着色料とは違い、抗酸化作用がある健康成分のため、安心して飲んでいただけます。

レモンを入れると色が変わるのはなぜですか?

アントシアニンという天然色素が含まれており、この色素はpHによって色が変化する性質があるからです

カフェインは含まれていますか?

含まれていません。就寝前にも安心して飲めるハーブティーです。

健康効果はありますか?

アントシアニンによる抗酸化作用、眼精疲労の軽減、美容効果などが期待されています。

妊娠中や授乳中でも飲めますか?

一般的に安全とされていますが、過剰摂取は避け、心配な方は医師に相談してください

どのように飲むのがおすすめですか?

単独でお茶として飲むほか、レモンやはちみつを加えたり、カクテルやスイーツに使うのも人気です!色と味の変化を楽しめます!